
中古エフェクター買取価格【2023年最新相場】
買取実績
-
TC Electronic Grand Magus
カテゴリ:エフェクター
状態:美品 本体のみ
買取価格 1,200円 -
BOSS GT-10
カテゴリ:マルチエフェクター
状態:美品 本体のみ
買取価格 10,000円 -
BOSS GX-100
カテゴリ:マルチエフェクター
状態:美品 元箱付き
買取価格 35,000円
-
MAD PROFESSOR Fire Red Fuzz
カテゴリ:エフェクター
状態:傷あり 本体のみ
買取価格 8,000円 -
ZOOM G1 FOUR
カテゴリ:マルチエフェクター
状態:本体のみ
買取価格 2,000円 -
MAD PROFESSOR DeepBlue Delay
カテゴリ:エフェクター
状態:使用感多 本体のみ
買取価格 4,000円
-
Suhr Eclipse
カテゴリ:エフェクター
状態:使用感少ない
買取価格 19,000円 -
Suhr Riot Distortion
カテゴリ:エフェクター
状態:使用感少ない
買取価格 8,000円 -
WALRUS AUDIO VOYAGER
カテゴリ:エフェクター
状態:美品
買取価格 10,000円
エフェクター買取価格表
※保管状態や相場によって変動します。最新買取価格はお電話・メール・LINEにてご確認ください。
BOSS(ボス)
コンパクトエフェクターは初期に販売されている商品は高価買取になります。
買取価格:2,000円〜7万円
BOSSの買取詳細ページはこちら(※詳細な買取価格を掲載しています)
商品名 | 平均買取金額 | カテゴリ |
GT-5 | \2,000 | マルチエフェクター |
GT-3 | \2,000 | マルチエフェクター |
GT-6 | \3,000 | マルチエフェクター |
GT-8 | \4,000 | マルチエフェクター |
GT-10 | \10,000 | マルチエフェクター |
GT-100 | \15,000 | マルチエフェクター |
GT-1 | \8,000 | マルチエフェクター |
GT-1000 | \50,000 | マルチエフェクター |
MS-3 | \20,000 | マルチエフェクター |
GX-100 | \30,000 | マルチエフェクター |
ME-50 | \5,000 | マルチエフェクター |
ME-70 | \7,000 | マルチエフェクター |
ZOOM(ズーム)
新しい商品、新品、美品の物が高価化買取になります。
買取価格:500円〜4万円
ZOOMの買取詳細ページはこちら(※PA機器の詳細を掲載しています)
商品名 | 平均買取金額 | カテゴリ |
G2 FOUR | \10,000 | マルチエフェクター |
G2X FOUR | \10,000 | マルチエフェクター |
G3Xn | \5,000 | マルチエフェクター |
G11 | \30,000 | マルチエフェクター |
MS-50G | \4,000 | マルチエフェクター |
G6 | \15,000 | マルチエフェクター |
G1 FOUR | \3,000 | マルチエフェクター |
G3n | \5,000 | マルチエフェクター |
G5n | \8,000 | マルチエフェクター |
エフェクターの査定について
塗装剥がれがある。ACアダプタなどの欠品
塗装剥がれは査定額に影響してきますが、少しの傷程度でしたら問題ございません。ケーブルはコンパクトエフェクターの場合は基本ついてないものとして買取をしておりますので、そちらも問題ございません。マルチエフェクターなどはセットが望ましいですが、ケーブルの有り無しで査定額が大幅に下がることはありません。
つまみを回すとガリガリ・ブツブツと音がする。たまに音が減衰する。
こちらはパーツ交換や回路の修理が必要な場合がございますので、査定額に影響があります。
完全に音が鳴らない。液晶パネルの故障(ラックタイプやフロアマルチエフェクターなどの場合)
液晶などの故障の場合も修理しなければならないため、査定額が下がる場合がございます。
塗装剥がれは査定額に影響してきますが、少しの傷程度でしたら問題ございません。ケーブルはコンパクトエフェクターの場合は基本ついてないものとして買取をしておりますので、そちらも問題ございません。マルチエフェクターなどはセットが望ましいですが、ケーブルの有り無しで査定額が大幅に下がることはありません。
つまみを回すとガリガリ・ブツブツと音がする。たまに音が減衰する。
こちらはパーツ交換や回路の修理が必要な場合がございますので、査定額に影響があります。
完全に音が鳴らない。液晶パネルの故障(ラックタイプやフロアマルチエフェクターなどの場合)
液晶などの故障の場合も修理しなければならないため、査定額が下がる場合がございます。
エフェクターの種類
-
コンパクトエフェクター
初心者からプロまで幅広い層に使用されているのが「コンパクトエフェクター」です。片手で持てるような小さめのサイズが特徴です。
現行の新しい物から、古くて手に入りづらいコンパクトエフェクターまで存在します。
コンパクトエフェクターはアナログ回路を使用して製造されているため、その年代にしかない仕様や音質があるとされています。
そのため、古い廃盤のコンパクトエフェクターは現行品と比べて買取価格が高くなる傾向にあります。※仕様や製造国に変更が無い場合は現行品と変わりません。 -
マルチエフェクター
コンパクトエフェクターは1つのエフェクトしか入っていないのに対して、マルチエフェクターは何種類ものエフェクターが入っています。その分、サイズはコンパクトよりも大きいです。
世に出ているマルチエフェクターはデジタル回路を使う場合が多く、新しい機種の方が音が良い場合が多いです。
その為、マルチエフェクターは新しい機種ほど買取価格が高いという傾向にあります。
BOSS GT-1という機種は人気があり過ぎて製造が追いつかず、発売から数か月ほどプレミア価格がついているという異常事態がありました。
-
ラックエフェクター
ついつい縦積みしたくなる「ラックエフェクター」。プロ感の溢れるラックエフェクターにロマンが止まりません。
ラックエフェクターは1980年代ごろからガンガン積んでラックシステムを組むのが流行していました。2023年現在ではハイエンドアンプシミュレーターを使うプロが多く、ラックシステムを組んでいるプロギタリストはだいぶ減りました。
フロアタイプでもラックエフェクターより音質が良い機種も現在では多いためです。
未だに人気の機種も多いので買取価格もまだまだ付く機種が多いのでご安心ください。
ただ、ラックエフェクターに関しては需要が減っていっているのが現状ですので、買取価格も下がってしまう機種が多いと予想されます。
加えて、80年代のラックエフェクターは倉庫に眠らせているお客様も多いので何かしらの不備が発生している事がしばしばあります。 -
買取対応メーカー
主な買取対象メーカー一覧になります。ロゴをクリックorタップで詳細ページが開きます。
記載の無いメーカーの買取も行っております。
記載の無いメーカーの買取も行っております。
エフェクターの買取はお任せ下さい。
エフェクター・アンプシミュレーターなど高価買取いたします。
当店ではギター・ベースなどのエフェクターやアンプシミュレーターなどの買取をしております。コンパクトエフェクターなどの小さいものでも1点からでも買取可能です。それらのサイズが小さい機材でしたら、ダンボールに入れて送るだけの郵送買取がおすすめの買取方法になっております。
もちろんラックタイプのエフェクターや、アンプシミュレーターの買取も行っております。
ラックタイプになるとサイズが大きく梱包も大変なため、郵送には向かないと思います。そんなお客様にはお客様のご自宅にスタッフがお伺いして買取査定をおこなう出張買取をおすすめしております。もちろん運び出しが可能であれば店頭での買取も大歓迎です!