
G&L(ジー&エル)買取
G&Lのギター買取やベースの買取でお悩みなら、当店にお任せください。
お持ち込みだけでなく、出張買取や郵送買取にもご対応可能です。
お客様に安心してご利用頂くため、事前に査定額をご提示しております。
G&Lの買取にお悩みであれば、是非一度ご相談下さいませ。
LINE・メール・電話から無料お見積もりをご利用頂ければスタッフがご案内致します。
お持ち込みだけでなく、出張買取や郵送買取にもご対応可能です。
お客様に安心してご利用頂くため、事前に査定額をご提示しております。
G&Lの買取にお悩みであれば、是非一度ご相談下さいませ。
LINE・メール・電話から無料お見積もりをご利用頂ければスタッフがご案内致します。
ギター買取詳細ページはこちら▶
ベース買取詳細ページはこちら▶
買取実績
こちらは当店で買取した商品の一部になります。※買取価格を保証するものではありません。-
Premium L-2000
エレキベース状態:ボディ塗装剥がれ、傷有
買取価格 17,000円 -
USA SB-2
エレキベース状態:使用感少ない
買取価格: 50,000円 -
TRIBUTE L-2000
エレキベース状態:使用感多い
買取価格: 20,000円
ギター
機種名 | 美品(新品) | 使用感(少) | 使用感(多) |
---|---|---|---|
Tribute ASAT Classic | 26000円 | 22000円 | 15000円 |
Tribute ASAT Special | 20000円 | 15000円 | 10000円 |
USA ASAT Classic | 55000円 | 45000円 | 35000円 |
USA ASAT Special | 60000円 | 50000円 | 40000円 |
ベース
機種名 | 美品(新品) | 使用感(少) | 使用感(多) |
---|---|---|---|
USA L-2000 | 40000円 | 35000円 | 30000円 |
USA L-2500 | 45000円 | 40000円 | 35000円 |
USA ASAT | 60000円 | 50000円 | 40000円 |
Premium ASAT | 32000円 | 28000円 | 23000円 |
USA SB-2 | 45000円 | 40000円 | 30000円 |
Premium L-2000 | 30000円 | 25000円 | 15000円 |
Premium L-2500 | 34000円 | 30000円 | 25000円 |
Tribute L-2000 | 17000円 | 14000円 | 10000円 |
Tribute L-2000 Slim Neck Type | 30000円 | 25000円 | 15000円 |
Tribute ASAT Classic Custom(日本製) | 40000円 | 35000円 | 30000円 |
G&Lの買取について
G&LはFender(フェンダー)の創設者レオ・フェンダーと共同開発者のジョージ・フラートンがフェンダーを退社後に作ったギターメーカーになります。新品でも手の届きやすい価格のものが多く、L-2000など、コントロールスイッチも沢山付いていたりPUの出力も大きく、正統派のフェンダーとはまた違うコンセプトのメーカーです。
シリアルナンバーの記載場所はヘッド裏に直接か、ヘッドの裏にシリアル記載用のメタルプレートが貼ってある場合や、ネックのジョイントプレートに記載があることが多いです。
USA・Tribute・Premiumという3種類のシリーズがあり、買取相場の高い順番は「USA>Premium≧Tribute」になっております。G&LのPremiumシリーズは日本製になっており、現在は作られておりません。
Tributeは韓国製〜インドネシア製で安くはなっておりますが、初期ロットは日本製の為買取価格はインドネシア製より上がります。※Tribute表記に加えてヘッドにMade in japan表記があります。
中古市場で多く取引されているのはエレキベースのL-2000というシリーズになり、致命的なジャンクでもある程度の買取価格が付きます。USA製になりますがトラスロッドが回らずネックの調整が出来ないというギターベースにおいて致命的なものでも中古相場では15000円〜20000円ほどの買取価格が付いています。
G&L TRIBUTE L-2000のヘッドにSlim Neck Typeと記載されているものはフジゲン製造時代のもので、買取価格が上がります。
シリアルナンバーの記載場所はヘッド裏に直接か、ヘッドの裏にシリアル記載用のメタルプレートが貼ってある場合や、ネックのジョイントプレートに記載があることが多いです。
・USA製が最も買取価格が高い
USA・Tribute・Premiumという3種類のシリーズがあり、買取相場の高い順番は「USA>Premium≧Tribute」になっております。G&LのPremiumシリーズは日本製になっており、現在は作られておりません。
Tributeは韓国製〜インドネシア製で安くはなっておりますが、初期ロットは日本製の為買取価格はインドネシア製より上がります。※Tribute表記に加えてヘッドにMade in japan表記があります。
・L-2000は人気機種の為、軽度のジャンクは買取可能
中古市場で多く取引されているのはエレキベースのL-2000というシリーズになり、致命的なジャンクでもある程度の買取価格が付きます。USA製になりますがトラスロッドが回らずネックの調整が出来ないというギターベースにおいて致命的なものでも中古相場では15000円〜20000円ほどの買取価格が付いています。
・日本製 L-2000 TRIBUTEは相場が少し高め
G&L TRIBUTE L-2000のヘッドにSlim Neck Typeと記載されているものはフジゲン製造時代のもので、買取価格が上がります。
G&Lのロゴの下に生産国が記載されています。
Slim Neck Type記載でなくてもMADE IN JAPANと日本製の印字が入っていれば買取価格も若干高くなります。
Slim Neck Type記載でなくてもMADE IN JAPANと日本製の印字が入っていれば買取価格も若干高くなります。