アコースティックギター買取

アコースティックギター買取

アコースティックギター買取ならイーストマウンテンにお任せください。
店頭買取だけでなく出張買取・宅配買取にも対応。
見積もりや買取に手数料は一切かかりません。
ぜひお気軽にご相談ください!

無料査定・ご相談はこちら


面倒な会員登録や営業は一切ナシ!
担当スタッフが直接ご返信いたします。
ご相談窓口としてもご利用ください。





対応時間 10:00〜19:00

※メッセージはいつでもお送りいただけます
※上記時間外は翌営業日のご返信になります


アコースティックギター買取実績

Martin StreetMaster 買取実績

Martin StreetMaster

買取価格: 90,000円

YAMAHA LL6の買取実績

YAMAHA LL6

買取価格: 12,000円

Epiphone HummingBird 買取実績

Epiphone HummingBird

買取価格: 7,000円

Epiphone J-45の買取実績

Epiphone J-45

買取価格: 5,000円

Martin 000-10Eの買取実績

Martin 000-10E

買取価格: 40,000円

Furch G23 SC CUTの買取実績

Furch G23 SC CUT

買取価格: 135,000円

ブランド別の買取価格を調べる

下記メーカーのリンク先に買取価格表を掲載しています。

アコギ査定のチェックポイント

ヘッド割れしたギター

ヒビ・割れ

程度によりますが、ヒビ割れはとても大きな減額になります。

バインディング剥がれ

バインディング剥がれ

明らかに剥がれていると大きな減額になります。

ブリッジ剥がれ

ブリッジ剥がれ

ブリッジ剥がれも程度により減額になります。

ネック反り

ネック反り

波打ちやハイ起きは大きな減額になります。

ペグの不調

ペグの不調

酷いくすみやメッキ剥がれ、ペグの固着は減額になります。

凹み

凹み

小傷程度であれば問題ないですが、凹みは程度により減額になります。

買取手続きの流れ

買取手続きについては下記3つの買取方法のページに記載しております。

店頭買取

店頭買取

店頭でスタッフが細かくサポート。気が向いたその日のうちに売れるお手軽な買取方法です。

詳細情報

出張買取

出張買取

スタッフがご自宅にお伺いします。楽器が大きい場合や数が多い場合に便利な買取方法です。

詳細情報

郵送買取

郵送買取

ご自宅からマイペースに売れる買取方法です。希望のお客様に梱包キットをご提供。

詳細情報

アコギ買取のFAQ

質問 トップのヒビ割れがあると買取不可ですか?
回答 程度によって買取可能ですが、ひび割れは大きな減額になります。
質問 ブリッジ浮きはどの程度まで減額になりますか?
回答 ほんの僅かでもブリッジ浮きは減額になります。
質問 エレアコのプリアンプ不良でも買取可能ですか?
回答 買取可能です。
質問 ハードケース無しでも宅配買取可能ですか?
回答 梱包をしっかり出来れば買取可能です。※梱包キットご用意有り
質問 初心者用アコギも買取可能ですか?
回答 基本的にはお引き取りのみの対応となります。
質問 40年以上前の国産アコギも買取対象?
回答 70年代の国産アコギに関しては買取出来ないものが多いです。理由は下記の「買取出来ないアコギについて」をご覧ください。

買取出来ないアコギについて

保管状態が悪いという理由以外にも、そもそも買取できないギターが存在します。
特に多いのが1970年代に製造された安価な国産ガットギターです。

これは懇意にしているリペアショップの方から聞いた当時のお話ですが、この年代のアコギの多くはトップ材にベニヤのような薄い木材が使われており、品質面で劣ります。
1970年代のギターブームの際、大量生産が進んだものの、現在のように機械で低コスト・高精度に製造できなかったため、トップ材が非常に薄く、ネックも太くて弾きづらいギターが多く出回ったとされています。
「古い=価値がある」とは限らない、ヴィンテージアコースティックギターの良い一例です。

買取出来なくても、保管状態次第ではお引き取りも可能です。
当店でお引き取りさせて頂いたギターはリペアショップの教材に利用させていただいており、お引き取りしたギターは世の中のギターを直す力になっています! もし不要なギターがあれば当店にご相談ください。
ギター買取・査定について

PageTop