
Tokai SD653PWRの買取はお任せください!
買取日 | 2021年08月11日 |
メーカー・機種 | Tokai SD653 1987年製 |
カテゴリ | エレキギター |
商品状態 | 故障品 |
買取価格 | 2,000円 |
商品写真
Tokai Custom Editionの買取について
Tokai(トーカイ)の1987年製「Tokai Custom Edition SD653」ですが、
状態が良ければ10,000円〜15,000円前後の買取価格を付けさせて頂きます。
状態が良ければ10,000円〜15,000円前後の買取価格を付けさせて頂きます。
・買取チェックポイント
@本体の見た目の状態
今回買取したトーカイのストラトキャスターですが、全体的な使用感が多く、ボディに一か所大きい傷やピックガードの汚れで減額になりました。
Aネックの状態
ネックは少し反っていましたが、目立つ傷も無くネックに関しては買取価格の減額はありません。
Bフレットの減り
フレットの残量は7〜8割ほどで、すり合わせはまだ大丈夫な範囲でした。
C機械機能
ボリューム・トーンのつまみが1つ紛失していました。
加えてリアのピックアップが固定できない状態になっており、音がかなり減衰している状態でした。
リアPUに関してはL.WHITEではない非純正のPUになっていました。
すべてのパーツが現行で売っているものではない為、買取価格が大きく下がります。
Dブリッジなどのパーツ欠品
ナット部分やペグは正常に機能していました。
ブリッジ部分のパーツを紛失しており、このトーカイ80年代中期のフロイドローズ「AYER'S ROCKER V」は現行では取り扱いが無く、中古市場でも手に入りづらいパーツの為、かなり大きい減額となります。
今回買取したトーカイのギター「Tokai Custom Edition」は古いギターでしたが、経年感はそこまで感じませんでした。
木材の問題はありませんでしたが、ピックガードのくすみやPUの故障などコンディションは悪い部類でした。ブリッジが替えの効くパーツではないため大きい減額となりました。
木材の問題はありませんでしたが、ピックガードのくすみやPUの故障などコンディションは悪い部類でした。ブリッジが替えの効くパーツではないため大きい減額となりました。
買取スタッフ 伊東コメント
今回買取したトーカイのギター「Tokai Custom Edition SD653PWR」は残念ながら状態が悪く、ジャンク扱いの買取となりました。
年代の古い楽器のパーツの紛失は、ボディに大きい価値が無い限りはしっかりした買取価格を付けるのは難しいです。
状態が悪いのはお客様も認識しており、処分に困っていたとの事で当店に買取をご依頼頂きました。
国産メーカーのトーカイのギターはこういった古いモデルでしたらまだまだ買取価格が付きます。
ジャンク扱いでも古くて珍しい楽器なら、当社の資料として出来る限り買取価格を付ていきたいと思っています。
今回はジャンクでしたが、状態が綺麗であれば1万円以上で買取可能のモデルも多くあります。
もちろん、今回のようにジャンク品でも買取価格が付く楽器は沢山ございますので、お困りのお客様は是非イーストマウンテンまでご連絡くださいませ。
楽器買取専門店イーストマウンテン 担当:伊東
年代の古い楽器のパーツの紛失は、ボディに大きい価値が無い限りはしっかりした買取価格を付けるのは難しいです。
状態が悪いのはお客様も認識しており、処分に困っていたとの事で当店に買取をご依頼頂きました。
国産メーカーのトーカイのギターはこういった古いモデルでしたらまだまだ買取価格が付きます。
ジャンク扱いでも古くて珍しい楽器なら、当社の資料として出来る限り買取価格を付ていきたいと思っています。
今回はジャンクでしたが、状態が綺麗であれば1万円以上で買取可能のモデルも多くあります。
もちろん、今回のようにジャンク品でも買取価格が付く楽器は沢山ございますので、お困りのお客様は是非イーストマウンテンまでご連絡くださいませ。
楽器買取専門店イーストマウンテン 担当:伊東